Drittel Lektion (3)
先週は仕事の為、休みましたので、私にとっては2回目の授業です。
行きの電車の中で、マッキーの音楽をずっと聴いて居たのですが「どうしようもない僕に天使が降りてきた」になった途端、涙が溢れて来ました。電車に乗り遅れて遅刻決定だったので、心が締め付けられていたのかもしれませんね…。思わず、違う曲に切り替えたのですが、青山に着くまでにはなんとか落ち着き「どんなときも。」で、授業に行くことを再決意しました(^_^;)
今日のテーマは "Kleidung" でした。
あ〜、この名前で呼ばれてるから、授業のことを書くのは危険かな…(ーー;)
つくづく単語力がないと思った日でした。私が辞書をひかずに言えたのは、たまに使う言葉くらいだな〜。
(よりによって、der Regenschirm と、傘を…。)
以外と、この日記(と言っても、一言になっている日も少なくないですが)役にたってます。先生は「上級のコースの子達はとても上手に喋るけれど、でも冠詞が抜けていたり、変だったりで言葉が美しくない。」と言っていました。
Ich mo"chte eine Schwarze Hose.
「黒いズボンを欲しいです。」
オ〜、"Hose"と見ると、馬にしか見えない私って一体?!
ちなみに、"die Jacke(ジャケット)" と "das Jacket" は別物だそうです。
後者は、スーツとかのような固いイメージのジャケットで男性ものを指し、女性ものは "der Blazer" というそうな。先生の絵が上手だったので、感激しました(^-^)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Wiederholung(2007.11.09)
- トリスバー サントリーコーナー(2007.11.04)
- 足音(2007.11.03)
- "Emil und Detektiv"(2007.11.01)
- りんご。《der Apfel》(2007.10.30)
「Deutsch lernen」カテゴリの記事
- Diktat schreiben(2009.03.30)
「音楽に感謝!」カテゴリの記事
- Zu spät?(2008.05.05)
- Heimweh?(2008.04.08)
- 歌うたい再開の為の試練?(2008.02.08)
- Veranstaltung(2007.12.21)
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare