Schreib das Tagebuch (33)
Abend war im Konzert "Celebration 2005 Makihara Noriyuki".
「ついに、マッキーのコンサートに行って来ました♪」
初・生槇原敬之さんを拝見してきました(^-^*)
2年越しですね…。感激のあまり、思わず1部は何度も泣いてしまいました(^_^;)
私はやっぱり、マッキーの曲を聴くようになったきっかけの「どうしようもない僕に天使が降りてきた」が好きなんだな〜、と改めて思いました。
どれもこれも見どころ沢山で、斜め後ろの席でしたが、距離も思っていたよりも近かったように思います。
曲の途中で『Happy birthday to me...』が引用されていました。
個人的…ではないにしても、2日前に誕生日を迎えた私にとって、嬉しいプレゼントです。
生きている毎日が「Celebration。」と、胸を張って言える日々を過ごしたいものです。マッキーの言葉に生かされている、救われているということも少なくない日々です。
マッキー、ありがとう☆
※曲目(ネタバレ)は、”続きを読む”をクリックして下さい。
”僕ここ”の掲示板よりいただいてきました。
〜しかし、曲をチェックする余裕があるなんてすごいな。〜
♪第一部
The Future Attraction
君が僕にくれるもの
今年の冬
Star Ferry
桃
世界に一つだけの花
ANSWER
君は僕の宝物
♪♪第二部
彗星
優しい歌が唄えない
SPY
どうしようもない僕に天使が降りてきた
LOVE LETTER
HAPPY DANCE
I ask.
花火の夜
Home Sweet Home
明けない夜が来る事はない/太陽
僕が一番欲しかったもの
♪♪♪アンコール
君が僕にくれるもの( with コーラス隊 )
どんなときも。
♪♪♪アンコール・パート2
天国と地獄のエレベータ
☆僕らはここにいます・ネタバレ掲示板
http://homepage1.nifty.com/boku_koko/netabare.htm
☆槇原敬之・公式サイト
http://www.makiharanoriyuki.com
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Wiederholung(2007.11.09)
- トリスバー サントリーコーナー(2007.11.04)
- 足音(2007.11.03)
- "Emil und Detektiv"(2007.11.01)
- りんご。《der Apfel》(2007.10.30)
「音楽に感謝!」カテゴリの記事
- Zu spät?(2008.05.05)
- Heimweh?(2008.04.08)
- 歌うたい再開の為の試練?(2008.02.08)
- Veranstaltung(2007.12.21)
「Denkschrift [ bei mir ]」カテゴリの記事
- In Koga(2008.11.02)
- Im Alltags(2008.06.19)
「Schreib auf Deutsch」カテゴリの記事
- Unwetter(2008.08.04)
- Im Alltags(2008.06.19)
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare