歌のレッスン再開。
来月、ドイツからドイツ人の先生が来られます。
今日は一年ぶりに、歌のレッスンに行きました。昨年は、ドイツ人の先生のレッスンに参加しただけだったので、ドイツ語〜時々分からない単語は、英語〜でのレッスンでした。
久しぶりの日本語でのレッスンは、今まで理解できていなかった言葉を、何か分かったような気がします。
思っていたよりもまだ、高音域が出るのと、更に今までは喉が辛かったのが、今日は全くと言っていい程に負担を感じなかったのは、とてもいいことでした。
2週間に1回くらい、カラオケに行っていたのもあったのですが、その時に行き詰まってしまっていた問題が、一つ解決出来たようです。…と言っても、まだ完全に身体が覚えたわけではないので、曲では通用しないのですが。最近は、発声を見首っていた自分にあきれています(^^ゞ
コンスタンスに、やっぱり勉強は必要だな、と実感しました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Wiederholung(2007.11.09)
- トリスバー サントリーコーナー(2007.11.04)
- 足音(2007.11.03)
- "Emil und Detektiv"(2007.11.01)
- りんご。《der Apfel》(2007.10.30)
「音楽に感謝!」カテゴリの記事
- Zu spät?(2008.05.05)
- Heimweh?(2008.04.08)
- 歌うたい再開の為の試練?(2008.02.08)
- Veranstaltung(2007.12.21)
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare