Frau L...
今夜は、Frau L と Frau T と共に母校へ行ってきました。
何か悪さをしたわけじゃありません…(^_^;)
" L " でピンときてしまうと、私が誰か分かってしまうのでナイショです。
今夜は、Frau L の公開講座だったのです。
私の顔を見て、Frau L 、一年の間に歌ってましたか?と尋ねてきました。
Frau T…話しちゃったな ( - _ - ;)
(公開講座ではない)レッスンでは、何度も声を押している、空気を感じるだけ…と言われましたが、1年の間に身に付いた私のポピュラー用?の歌い方。
さすがに、カラオケで槇原さんの曲ばかり歌い過ぎていて、どうにもこうにも、動かすことが厳しいものでした。
このままでは悔しいので、もう一回レッスンをお願いしました。
今のままでは…かなりマズイので。高い声が出ないコンプレックスを持っている私。高い声の人の話を聞くと、とてもむなしくなります。
さ〜て。3日しかないけれども、頑張るぞ〜。
でも、その前に明日の授業だ〜。アタタ… (^_^;) 起きられるかな?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Wiederholung(2007.11.09)
- トリスバー サントリーコーナー(2007.11.04)
- 足音(2007.11.03)
- "Emil und Detektiv"(2007.11.01)
- りんご。《der Apfel》(2007.10.30)
「Deutsch lernen」カテゴリの記事
- Diktat schreiben(2009.03.30)
「Faulenzen」カテゴリの記事
- 歌うたい再開の為の試練?(2008.02.08)
- der Tori-Jahrmarkt(2007.11.19)
- Wiederholung(2007.11.09)
- Hausaufgabe (;_;)(2007.11.09)
「音楽に感謝!」カテゴリの記事
- Zu spät?(2008.05.05)
- Heimweh?(2008.04.08)
- 歌うたい再開の為の試練?(2008.02.08)
- Veranstaltung(2007.12.21)
「行動範囲情報!?」カテゴリの記事
- Lokale Küche ( Okinawa Ryouri )(2008.09.08)
- Frohe Ostern!(2008.03.22)
- Wichtiger Tag.(2008.01.05)
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare