どうしましょう?
恩師より連絡があり、
「L先生へ、レッスンで歌った曲をホールで録音して送りませんか?」
というサジェスチョンがありました。
アタタ…。
どうしましょう。
あれから、歌ってないや (^_^;)
他の曲では、ダメなのかな?
お届けしたい気持ちはヤマヤマなのですが、今月は咽を酷使しそうな仕事の量が待っているようなので、微妙だなぁ。
ドイツの童謡ではだめかなぁ。
検討、ということで、返答しました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Wiederholung(2007.11.09)
- トリスバー サントリーコーナー(2007.11.04)
- 足音(2007.11.03)
- "Emil und Detektiv"(2007.11.01)
- りんご。《der Apfel》(2007.10.30)
「音楽に感謝!」カテゴリの記事
- Zu spät?(2008.05.05)
- Heimweh?(2008.04.08)
- 歌うたい再開の為の試練?(2008.02.08)
- Veranstaltung(2007.12.21)
「Denkschrift [ bei mir ]」カテゴリの記事
- In Koga(2008.11.02)
- Im Alltags(2008.06.19)
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare
capiscoが、ドイツで大きいドイツなど歌った
広いサジェスチョンとか広いだめと広いいやと
他などいうことで
hirokoは、いやと大きいサジェスチョンとか歌ってな
hirokoは、ドイツで広いレッスンとか、サジェスチョンや大きい
他などを
検討すればよかった?
Verfasst von: BlogPetのcapisco | November 03, 2006 06:09 nachm.