Happy Birthday !
*** いくせんもの星の中で 貴方に出会えたこと
*** Happy Birthday to you
5月というと、真っ先に思いつくのがゴールデンウィーク。
そのゴールデンウィークも、過ぎていきました。そして…私は17〜20日と、偶然に重なった休みで、小さなゴールデンウィークを過ごしています。
数年前から、5月には特別な日がひとつ加わりました。
今日は、槇原敬之さんの誕生日。
花水木を見ても、何とも思わなかったあの頃。
祖母を介護した最初で最後の年でしたが、祖母の家の近所にあったイトーヨーカドーの庭に、花水木が植えられていました。
花というのは不思議なもので、心を和らげるものでもあり、そしてまた…その花で痛かった思い出を心に刻んでいくものでもあります。あの時、初めて『花水木』を知って、5月に咲くものなんだな…と思った記憶があります。
今夜は、昨年の "LIFE IN DOWNTOWN" を思い出しながら『月の石』をバックに久しぶりに感傷に浸ってみています。
昨年の今頃は、新潟に始まり、東京全公演、そして最後は我慢出来なくなって、札幌全公演を見に行ってたんですね。
1ヶ月前、北海道に行こうと思ったきっかけは、あのツアーの最後の会場に行って、きっと何かが分かるような気がしたから…そんなことでした。
結局は、写真を慌てて撮って通り過ぎちゃったのですが…。
帰り道の札幌→新千歳空港行の急行の中で、そういえば、と本来の目的を思い出し、音楽をやっていくことを辞める決意をして、帰ってきたのでした。少し寂しくもあり、何となくほっとしたような気もしました。
でも…その翌日、職場の上司の娘さんのコンサートを見に行って、ミュージカルの曲を歌っていた人を見て、やっぱり歌いたいな、と思ってしまいました。
優柔不断だけれど、こんな運命なのかもしれません…。
お誕生日、おめでとうございます。
一つ年を重ねることは寂しいことでもあるけど、
自分の歴史に刻んでいく、という素敵なことでもあるのですね。
逢いたいな…。
「音楽に感謝!」カテゴリの記事
- Zu spät?(2008.05.05)
- Heimweh?(2008.04.08)
- 歌うたい再開の為の試練?(2008.02.08)
- Veranstaltung(2007.12.21)
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.
Kommentare